Skip to content

セミオーダー手作り指輪ガイド

  • 指輪を作れる場所があります
2024年9月3日 / セミオーダーリング

結婚指輪「予算は大体1,000,000円前後であればいいかなと思っていました」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

80万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を決めたポイントはブランドでした。当初付き合った時から結婚指輪このブランドと決めていたので、ブランドを優先して選びました。予算は大体1,000,000円前後であればいいかなと思っていました。シンプルなものを探していました。キラキラしたものなどを美しいのですが、つけるには恥ずかしいと言う話になり、シンプルでどの場面でも使いやすい指輪を購入しました。2人で相談しながら決めたので、納得する指輪を身に付けることができています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

付き合った時から決めていたブランドの指輪を購入することができ、お互い満足することができました。金額についても予算内に収まりましたので、お互い満足しあって購入できました。しいていうのであれば、購入するまでに2、3ヶ月時間がかかったことです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

指輪を見ていると、シンプルよりもキラキラした方が良いのではないかと言う話にもなりました。また、店員さんからもせっかくなのでキラキラとダイヤモンドなどついたのはどうですかなど言われましたが、自分たちが目指すシンプルな指輪をに最終的に決めました。またブランド以外で手作りの指輪を作ると言う選択肢もありました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

お互いに納得したのでつけているだけです。楽しい会話を思い浮かべることができます。またシンプルなデザインと彫刻もあり、お互いの愛が刻まれた感覚になります。いつ見ても結婚してよかったなぁと思える指輪です。2人にとって大切なものとなったので、結婚指輪にこだわってよかったなと感じています。ブランドも素敵ですし、デザインも素敵で料金も納得しているので、満足しかない指輪です。短いですが、これからもっともっと関係を深めるために頑張ろうと思えるアイテムとなりました。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪サプライズするのも素晴らしい演出ですが、やはり好みもありますので、お互いが納得して購入した方が良いと思います。なかなか2人で相談するものでは無いかもしれませんが、日ごろからお互いの好みについて話していると良いと思います。ブランドにこだわるのか、予算にこだわるのか、何か1つに絞ると良いです。百貨店などショップに行くと目移りしてしまいますので、あらかじめネットなので調べておくのをオススメします。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「妻の憧れのティファニー」

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシの指輪は使いやすい」

New Post

  • 結婚指輪購入口コミ「職人の手仕事が感じられる一松」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻の希望を第1に考えて選んだハイブランドの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦で話し合い納得して買ったアイプリモの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「杢目金屋で婚約指輪とセットを購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「デザインと予算のバランスが良かった」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルでありながら洗練されたデザインの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「定番で憧れだったティファニーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「カルティエの指輪は洗練されたデザインと確かな技術が感じられる」
  • 結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシの指輪は使いやすい」
  • 結婚指輪「予算は大体1,000,000円前後であればいいかなと思っていました」

Category

  • セミオーダーリング
© 2025 セミオーダー手作り指輪ガイド