Skip to content

セミオーダー手作り指輪ガイド

  • 指輪を作れる場所があります
2023年10月27日 / セミオーダーリング

結婚指輪購入口コミ「指輪の中心に一つ小さな宝石があつらえてあるデザイン」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫婦ともに約17万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ほしいと思っていたデザインが決まっていたので、デザイン面から複数のブランドサイトを確認して、最も欲しいと思ったデザインの商品を探しておりました。当時、映画呪術廻戦0をお互い視聴しており、作中に登場するキャラクター「乙骨憂太」が幼いころ仲が良かった幼馴染の「祈本里香」からプレゼントされた指輪のデザインに似ているものを探しておりました。シンプルなデザインで、指輪の中心に一つ小さな宝石があつらえてあるようなデザインです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

お互い同じものを購入しましたが、どうやら男性はあまりダイヤモンドなど宝石が埋め込まれている結婚指輪をする方は少数なようです。しかし購入したブランドの店員さんが以前対応されたお客様で、、老夫婦が来店された時旦那様が数十年前からつけ続けているダイヤ入りの指輪がとても味があり格好よく見えるとのお話を聞き、自分も妻と同じダイヤ入りの指輪をつけ続けたいと思いました。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

求めていたデザインに近いものを複数のブランドの中から探していましたが、夫婦そろって一番これがいいとなった指輪が現在つけているものでしたので、あまりほかの候補はありませんでした。ただ、ネット上の画像で探しておりましたので、実物を見て最終判断をしようということになっておりました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

“まずは、お互いが同じデザインの指輪を常につけていることで、より深いつながりを感じることができています。自分が職場などでつらいことがあったときは、自然と指輪をぎゅっと握りしめているくらい、お互いがつけている指輪に力を感じております。
また、指輪をつけていることで、「自分には愛する人間がいるんだぞ」というメッセージを周囲に発信できているとも思っております。特に自分が一人になってしまうタイミングでは強くそのことを意識して行動するようになりました。”

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

お互いがどういったものを求めているのか、よく話し合って決めることが大切だと思います。特に、結婚指輪を普段使いするための比較的シンプルなものにするのか、派手なものにして特別な時にだけするようにするのか、などは様々だと思います。自分の場合は前者で、普段からずっとつけていることで指輪から力を分けてもらっているような気持ちになっています。また、妻が指輪をつけている姿を見るだけでうれしさや幸せ、安心感を感じて生活を送っています。一生を共にする大切な買い物になりますので、お互いにとって良いものとなるよう応援しています。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「好きなブランドの、好きなデザインを選んだ」

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「手が綺麗に見える金のラインの指輪」

New Post

  • 結婚指輪購入口コミ「職人の手仕事が感じられる一松」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻の希望を第1に考えて選んだハイブランドの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦で話し合い納得して買ったアイプリモの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「杢目金屋で婚約指輪とセットを購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「デザインと予算のバランスが良かった」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルでありながら洗練されたデザインの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「定番で憧れだったティファニーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「カルティエの指輪は洗練されたデザインと確かな技術が感じられる」
  • 結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシの指輪は使いやすい」
  • 結婚指輪「予算は大体1,000,000円前後であればいいかなと思っていました」

Category

  • セミオーダーリング
© 2025 セミオーダー手作り指輪ガイド