結婚指輪購入口コミ「金色で丸みのあるティファニー」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
女性のみの購入で134,200円です。
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
デザイン面はではシンプルなものを選びました。婚約指輪は買わなかったので小さいダイヤが埋め込まれているものも検討しましたが、家事をしている時にぶつかるのを気にしてしまいそうなので、何も装飾のないものにしました。予算は10万?15万位で見ていましたので、13万円代でピッタリだったのも決めたポイントです。ブランドは、母から二十歳の記念に貰った指輪がティファニーだったので、思い入れもあるしブランドを合わせたい気持ちがあったのでティファニーにしました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
結婚指輪は銀色のイメージがあったので少し悩みましたが、結局金色で少し丸みのあるデザインにしました。個人的には金色にして正解で、付けていて違和感も無く、普段の服装やアクセサリーと合うので気に入っています。また、家事をしていると気付かない所でぶつかってしまうので、ダイヤが付いていないのを選んで正解でした。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ティファニーで金色の指輪を3種類出していただいて、その中から選びました。かなり丸みのあるもの、少し丸みがあるもの、少し丸みがあるもので細いタイプの3種類です。細いタイプは素敵だったのですが、おしゃれ指輪のようなイメージだったので、もう少し重厚感を持たせたくてかなり丸みのあるものか少し丸みがあるもので迷いました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
まだ付けて2週間ほどなのですが、気になって触ってしまいます!あと左手でテーブルに手をつく際などにカツっと当たってしまうので、その都度傷ついていないか確認してしまいます。。新品のツルツルをまだ味わっておきたいという感じです。あとは主人と一緒に選んで2人ともこれだ!と気に入って買ったものなので、たまに「指輪見せて?」と2人で眺めて「いいね?」と指輪を眺める時間ができたので、幸せ時間が1つ増えたかなと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
個人的には、結婚指輪は夫婦で絶対揃って買うものでもないかなと思っています。2人ともアクセサリーが好きだったり、指輪を付けることに抵抗がなかったり、そうゆうものだと特に意識していないのであれば全然良いと思いますが、旦那さんが指輪を付けない人だったり、お金無いのに買うの?など、もし少し揉めてしまっている方が居れば、付けてほしいという気持ちは伝えても良いと思いますが、無理強いはしなくて良いかなと思います(逆のパターンも然り)。1つ買って2人で眺める時間も幸せですし、お金に余裕ができたら買うでも良いと思います。自分達らしく結婚生活楽しんでください!