Skip to content

セミオーダー手作り指輪ガイド

  • 指輪を作れる場所があります
2019年10月18日 / セミオーダーリング

結婚指輪購入口コミ「トリニティというデザインのリング」

1.性別

女性

2.購入時の年齢

30代

3.現在、結婚何年目ですか?

19

4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

当時の金額は覚えていないのですが、現在の販売価格はそれぞれ213400円(税込)のようです。

5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

長く使うものなので普遍的なデザインが良いとは漠然と考えていました。

そして一生に一度という意味も込めてやはり特別感のあるブランドから選びたいとも思いました。

そこでカルティエということになり、ウエディングリングのシリーズの中からトリニティというデザインのリングを選びました。

そのリングは、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、イエローゴールドのスリーゴールドから成るもので、他のアクセサリーとの合わせも良さそうだということが決め手となりこちらを購入しました。

6.その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

やはり他のアクセサリーとの相性が良かったこと。

ゴールドでもシルバーでもどちらにも馴染みやすいので、身につけるものの邪魔になりません。

もちろん結婚指輪だけで使用する際も程よい存在感がありますので、簡単すぎない印象を作れることも気に入っています。

逆にこれにして悪かった点はありません。

7.結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

婚約指輪はブルガリで購入しました。

ですので最初にウエディングリングを見たのはこちらのブルガリです。

ただ、女性用は良いとして、男性用として考えた時に何となくしっくりくるデザインのものがありませんでしたので他のブランドでということになりました。

8.その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

幸いに飽きることもなく、なくすこともなく、何よりもサイズが変わらなかったので今現在も外出の際には二人とも使用しています。

リングをしたからその度に何か特別に思うこともありませんが、普遍的なデザインはとても気に入っていますし、結婚してから随分と時間がが経ちましたが、そしてリングにキズもいっぱいあるとは思いますが、それも全て思い出なんだなぁとしみじみ思います。

これからも大事に使っていきたいと思っています。

9.結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚する年齢にも寄るのだと思いますが、出来るだけシンプルなやはり普遍的なデザインのものが良いのではないでしょうか。

あまり可愛らしいものだと年を経た時に似合いづらくなりそうですから。

もちろん自分たちでデザインするような個性的なものも良いかとも思います。

でもそうだとしてもやはり飽きがこないずっとずっといつまでも大切に思えそうな…そういうデザインにするべきかと思います。

一番大事なのはそこに二人の思いを込められるかどうかということでしょう。

Post navigation

Previous Post:

セミオーダー手作り指輪ガイド

Next Post:

セミオーダーで作る結婚指輪はフルオーダーより安い

New Post

  • 結婚指輪購入口コミ「職人の手仕事が感じられる一松」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻の希望を第1に考えて選んだハイブランドの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦で話し合い納得して買ったアイプリモの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「杢目金屋で婚約指輪とセットを購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「デザインと予算のバランスが良かった」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルでありながら洗練されたデザインの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「定番で憧れだったティファニーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「カルティエの指輪は洗練されたデザインと確かな技術が感じられる」
  • 結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシの指輪は使いやすい」
  • 結婚指輪「予算は大体1,000,000円前後であればいいかなと思っていました」

Category

  • セミオーダーリング
© 2025 セミオーダー手作り指輪ガイド