結婚指輪購入口コミ「クロムハーツの刻印の少ないシンプルなスペーサーリングを選びました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
各38,000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
クロムハーツのスペーサーリングにしました。
元々私が太めの指輪を希望していたのですが、主人がクロムハーツが好きなので、主人の好きなブランドで私の希望デザインということで決まりました。
予算も2人で10万円ほどで考えていたため金額もちょうどよく、店舗に聞きに行ったところサイズも取り寄せればあるということでしたので、特に難なく決まりました。
クロムハーツの刻印の少ないシンプルなスペーサーリングを選びました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
つけていると存在感がすごく、大きめのアクセサリーが好きな私としましてはかなり満足感が高いです。
ただ、やはり太くて厚いのでよくぶつけますし手を握りこむと指輪が刺さって痛くなってしまうのでそこが難点です。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ティファニーやシャネルなど王道のものや、デパートの店頭で並べているものを眺めたりしました。
一番悩んだのは自分で作る指輪です。
世界に1つだけの指輪という価値に魅力を感じたのですが、作成時間を考えると現実的ではなかったため、既製品を買うことに落ち着きました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
今まで日常的にアクセサリーをつける習慣がなかったため正直違和感があります。
ただ、やはり視界に入るところに夫婦の証があるという幸福感は何物にも代えられません。
それに着けていれば慣れてきて気にならなくなってくると思います。
今のところは入浴時や家事中につけたり外したりするのが正直億劫だなと思うことがあります。
結婚生活を重ねていって、この指輪も体の一部のようになじんでいけばよいなと思います。
主人は仕事上つけられないのでそれが少し寂しく感じます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
夫婦二人で相談して、ご自身の予算に合った二人の希望を合わせもつ指輪を探すのがいいと思います。
毎日着けるものですので納得できるものを探してください。
また、私の所は籍を入れてから指輪を購入するまでに時間が空いたのですが、お互いの両親が不信に思っていたそうで、指輪を買った報告をした際には安心していました。
経済状況にもよりますがなるべく籍を入れたり結婚式の前に指輪を用意しておくと周りに余計な不信感を与えないので、ぜひおすすめします。