結婚指輪購入口コミ「私がティファニーが好きだったので、ティファニーで探していました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
新婦 220,000円 新郎 159,000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
もともと私がティファニーが好きだったので、ティファニーで探していました。
7~10点ほど様々なデザインを試着しましたが、はめた時のデザインが一番気に入ったものに決めました。
ダイヤモンドが多めに入っていてるのでキラキラしていて、シンプルながらもインパクトや存在感のあるデザインですので、お互いとても気に入っています。
一生ものですので予算については特に気にせず、デザインが気に入るものをお互いに選びました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
「ペアとしてセットにデザインされているもの」ではなく、新郎新婦お互いそれぞれ気に入ったデザインにして良かったです。
お互いに似合う指輪にしたのでとても気に入っています。
デザインは夫婦で異なりますので刻印は揃えました。
悪かった点は特にありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
新郎側は他に候補はなかったですが、新婦側はもう一つ別のデザイン(リングがカーブしていないデザインで、シンプルにダイヤモンドが1粒だけ入っているもの)と悩みました。
デザインが凝っているものだと飽きが来るかな?と思いましたが、全然そんなことなかったので、こちらのデザインを選んでよかったです。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
お互いに気に入っていますし、周りからも「きれい!おしゃれ!」と褒められるので、本当に嬉しいです。
両親にも気に入ってもらえました。
お互いの指輪や、刻印を見ると「本当に結婚したんだなぁ」という実感も沸きますし、高い買い物でしたが結婚指輪は買って本当に良かったと思います。
これから年数が経っても結婚当初の初心を忘れないためにも、やはり結婚指輪があると良いと感じました。
これからも一生大切にしていきたいと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
予算ばかりを気にせずに本当に気に入ったデザインにすることをおすすめします!
試着は無料なので、納得いくまでたくさんするのが良いと思います。
Instagramやインターネットでもたくさん写真が載っていますので、あらかじめイメージをつけていくと選びやすいと思います。
また、ショップは土日はとても混んでいて、予約をせずに来店してしまったら試着をするまで順番待ちで結構待たされたので、ショップに行くには予約をすることをおすすめします。
一生ものなので、気に入ったデザインの素敵な指輪と出会えると良いですね!