結婚指輪購入口コミ「指輪と成長していく夫婦になれそうだなと感じています」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
5
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
約 夫20万 妻27万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
婚約指輪をそこで買ってもらったので、結婚指輪も同じブランドでデザインも近いもの似揃えてもらいました。
予算はあまり気にせずに自分たちの思い入れのある指輪を選ぼうということで、婚約指輪のデザインも後から変更できるタイプにしておきました。
今後、結婚指輪のデザインの変更や石を追加したりもできるので、子供が生まれたらその分誕生石を追加していってもよいと提案してもらい、指輪と成長していく夫婦になれそうだなと感じています。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
ダイヤモンド一つひとつのランクが高く、カットがキューピッドの矢のように見える精巧な作りのものになっているそうです。
確かにほかの指輪に比べてとても輝きが強く、シンプルなウェーブデザインでも上品に存在感があるので気に入っています。
また結婚指輪のメンテナンスとして、無料で傷磨きをしてくれるところ・石のぐらつきがないか確認してくれるところもとても良かったです。
プラチナ素材でリング部分はできていますが、やはり日々の洗い物などで傷がついてしまうのはちょっと残念ですが、アフターフォローを受けられるのでプラマイゼロかなと思っています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
結婚式場でもらうパンフレットで、木目の模様の入ったブランドやディズニーのデザインも取り揃えているブランドがあったので気になっていました。
デザインや色などで、飽きの来ないもの・自分の肌の色に合う素材のもの・指に合う形などを考慮して色々話し合い決定しました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
きつめに作ってくれているとはいえクルクル回るのはちょっと面倒です。
正面にダイヤがついているので、気づくと裏に回っているのはどうにかならないものかと考えています。
とはいえ、出産などで指輪を外すことも必要なのでキツキツではだめだし、しょうがないのかなとも思います。
でも指輪を見るたびに自信や愛情を感じるし、たまに指を取って内側の刻印を見ると、夫婦で話し合った思い出や当時の気持ちが思い起こされてとても幸せな気持ちになります。
そして慶事の時に婚約指輪を重ね付けすると結婚と婚約指輪でさらに特別感が出て、それだけで手元の装飾は十分になります。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
見た目は、自分の肌の色に合わせる素材と形、そして長く愛せるものが一番だと思います。
アフターフォローがあるところもチェックしておくと、指輪の痛みに気が付けて、より大切にできると思いますので調べてみてください。
内側の刻印は夫婦でよく考える過程が一番の思い出になります。
その幸せな時間を刻み込む気持ちで、甘い想いでを入れておくとことあるごとに思い出せると思います。
また丁寧なヒアリングとフォローをしてくれ、職人さんの顔も見られるブランドだとさらに安心と思い入れが入ると思います。