Skip to content

セミオーダー手作り指輪ガイド

  • 指輪を作れる場所があります
2020年7月1日 / セミオーダーリング

結婚指輪購入口コミ「洗いやすい指輪が良い」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

215,600円 215,600円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

学生時代、ファッションの勉強をしている友人がエルメスのアクセサリーをいっぱい持っていて、よく私にもこの服には、これがあうんじゃないという感じで、いつもかしてくれました。

ある時、友達から借りたネックレスが壊れてしまって、お店に修理に持っていった時、店員さんは、とても丁寧に対応してくれた思い出があったので、お店に行きやすかったです。

デザインは、仕事中など、目立たないように色や形がシンプルなものにしました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

値段が他のものに比べて安かったので、またお金が儲かったら、良いものを買ってもらえばいいという軽い気持ちで買えました。

シンプルなものがいいと思いましたが、友人が今度購入するという事で、一緒にいろいろ見てまわったら、ダイヤがついているものが羨ましいと感じました。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

調べているとエルメスは、結婚指輪ではそんなに評判が良くなくて、結婚指輪といえばカルティエ!

というような事を書いている記事をネット上で何度も見たので、カルティエにするか迷いました。

また百貨店に見に行くとティファニーの店員さんがとても丁寧にすすめてくれたので、この人から買ったら縁起がいいのでは、と思ったりしました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

飾りで穴があいているのですが、そこに石鹸などが詰まって、衛生的でないので、失敗したなと思いました。

思った以上に細かい傷がついて、輝きが失われていくので、ちゃんとダイヤ付きのもっと良いものにすれば良かったかなと反省しました。

結婚してから痩せたり太ったりしたので、指輪がきつくなったり、ゆるくなったり、体調が悪い時は、指輪をしているのがつらい時がありました。

良かった事は、結婚していることがまわりにはっきりわかってもらえるので、会社のお客様など残業に気を使ってくれるようになったと思います。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

軽い気持ちで買えるものを選ぶより、やっぱり無理をしてでも良いものを買った方が良いと思います。

シンプルなものは、どんどんシルバーに傷がついて、どんどんくすんでくるので、良い品質のもので、他の人の購入後数年後の感想を参考にした方がいいと思います。

あとは、穴があいたり、デザインが複雑なものは、衛生的ではないので、洗いやすいものが良いと思います。

だんなさんがまた出世したら買ってくれるというのは、なかなか買ってもらえないので、今、良いものを買ってもらう方がいいです。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「結婚指輪と婚約指輪をつけています」

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「どんなネイルにも、どんな服装にも合います。」

New Post

  • 結婚指輪購入口コミ「職人の手仕事が感じられる一松」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻の希望を第1に考えて選んだハイブランドの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦で話し合い納得して買ったアイプリモの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「杢目金屋で婚約指輪とセットを購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「デザインと予算のバランスが良かった」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルでありながら洗練されたデザインの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「定番で憧れだったティファニーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「カルティエの指輪は洗練されたデザインと確かな技術が感じられる」
  • 結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシの指輪は使いやすい」
  • 結婚指輪「予算は大体1,000,000円前後であればいいかなと思っていました」

Category

  • セミオーダーリング
© 2025 セミオーダー手作り指輪ガイド